2018.04.15
ビューティコラム
ヘアメイク・メイク・エステ・トータルビューティなどが学べる専門の学校
ヴィーナスアカデミーがお届けする「きれいになれる、きれいがわかる」ビューティコラム♡
全米で多くのナチュラリストに愛されている
ミネラルコスメ「Mineral Fusion(ミネラル フュージョン)」![]()
今回は、Mineral Fusion が提案する 2018年春夏のメイクトレンドをレポートします![]()
<What is Mineral Fusion?//Brand History>
ミネラルフュージョンは、2009年にアメリカ・コロラド州デンバーで設立されたナチュラルコスメブランド![]()
Whole Foods Marketのメイクアップコーナーでも存在感のあるブランドとして人気を集めています![]()
日本では昨年から本格発売が開始されました![]()
2018年3月6日に行ったプレスプレゼンテーションでは、
アトリエはるかに所属するヘア&メイクアップアーティストさんがメイクのポイントを教えてくれました![]()
①春夏は、とにかくツヤ肌
「ミネラルフュージョンのパウダーは、とても細かいです![]()
テクニックいらずで美しい肌に仕上げてくれます![]()
春夏のトレンドは、なんといってもツヤ肌![]()
気になるところはしっかりとカバーしながらも、ツヤ感を大切にして仕上げていきます
」
使ったのは、「ミネラルフュージョン プレストファンデーション」(全6色・3800円)

もともと細かいミネラルファンデーションを3回挽いた「トリプルミル」処方によって、粒子が肌にピタリと密着![]()
なめらかでサラサラとした質感に仕上がります![]()
チークやブロンザーとしても使い勝手がいい「イルミネイティングパウダー」(全1色・4200円)
をつけるとさらにきれいなツヤ肌に![]()
4色をブラシで混ぜることで肌を柔らかく輝かせます![]()

②目もとにはやわらかいピンクを
目もとには、肌なじみの良いピンク系シャドウを使います![]()
「ミネラルフュージョン アイシャドウトリオ」(全4色・3200円)は色もちがよく、
植物由来成分が目の周りをケアしながら守ります![]()
また、目の下のラインにそって、淡いピンク色を入れることで自然な涙袋を作ることができます![]()
白を入れると、浮いて見えがちですが、肌なじみのいいピンクを選ぶことでナチュラルな仕上がりに![]()

③リップは、引き締め色
「リップに、ポイントをもってくるトレンドは継続中です![]()
今回は、赤みのあるピンクを使います![]()
あえてザックリとラフに塗ってOK![]()
しっとりしていて肌なじみもいいですよ
」
「ミネラルフュージョン シアーモイスチャーリップティント」(全6色・1300円)は、
爽やかなバニラミントフレーバーのリップクレヨン![]()
天然ミネラルのパール感が、さりげなく輝いて上品な仕上がりに![]()
また、うるおい成分としてココアバターが配合されています![]()


「ミネラルコスメは発色が薄い、というイメージがあるかもしれませんが、ミネラルフュージョンは違います![]()
リキッドアイライナーもマスカラも発色がいいですよ![]()
どのアイテムも、少ない手数で、パッとキマります
」
と、デモを行ったメイクアップアーティストさんも太鼓判![]()
新しいアイテムを揃えて、春メイクをアップデートしてみては![]()
<クレジット>
インターナショナルコスメティックス株式会社
03-5825-7588
http://www.inter-cosme.co.jp/




















