2018.07.15
ビューティコラム
ヘアメイク・メイク・エステ・トータルビューティなどが学べる専門の学校
ヴィーナスアカデミーがお届けする「きれいになれる、きれいがわかる」ビューティコラム♡
今、スーパー銭湯がオシャレに進化しているのをご存じですか![]()
コミックや雑誌が読み放題だったり、ご飯が充実していたり![]()
今回は、2018年6月20日に名古屋にオープンしたばかりの施設
「RAKU SPA GARDEN 名古屋」をピックアップします![]()

①12種類のお風呂&サウナがある
炭酸の湯、炭酸水風呂、電気風呂など12種類ものお風呂&サウナを楽しむことができます![]()
また、女性限定の「塩サウナ」は、体にたっぷりの塩をもみこむことで、高い発汗作用が期待できるのだとか![]()
塩でマッサージした後のお肌は、余分な角質が洗い落とされてつるつるスベスベです![]()
②岩盤浴は5種類
館内には、5つの岩盤浴があり、滞在中に何度でも楽しむことができます![]()
室内にアメジストをあしらった岩盤浴
プラネタリウムをながめながら楽しむ汗蒸幕
熱したサウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させるフィンランドの入浴法「ロウリュウ」など、バリエーションも豊富です![]()
③話題のグランピングが楽しめる
RAKU SPA GARDEN 名古屋には、オシャレなグランピングエリアがあり、
飯ごうカレーやポットローストといったメニューを味わうことができます![]()
![]()
室内なので、お天気に左右されることなくグランピングの雰囲気を楽しめるのも魅力![]()
また、晴れた日はオープンテラスでBBQもできちゃいます![]()

④コミックは充実の4万冊
RAKU SPA GARDEN 名古屋のすごいところは、
リクライニングチェア、休憩どころなどあらゆるエリアで、マンガを読めるところ![]()
ファッション雑誌や専門書など、約4万冊という充実のラインナップです![]()
⑤値段もリーズナブル
館内着、タオルもコミコミで平日は、1480円(税抜)で楽しむことができます![]()
手ぶらで訪れることができるのも嬉しいですね![]()
もはや、スーパー銭湯という枠にとどまらず、お風呂も楽しめるアミューズメント施設という印象です![]()
RAKU SPAは、鶴見、浜松にも施設があります![]()
帰省のときや夏休みのお出かけでぜひ訪れてみてくださいね![]()
【Special Thanks】
RAKU SPA GARDEN 名古屋
栄駅、星が丘駅から無料送迎バスもあります!
















