美容業界で即戦力となる高い技術力を磨きながら、
大学卒業資格を取得する
「美容の勉強もしたいけど、大学卒業資格も捨てがたい・・・」という方にはヴィーナスアカデミーに大学部がおすすめです。4年間の通学の中で、プロの講師陣に学ぶ本格的な美容スキルを身につけながら、大学卒業資格を取得できるコースです。しっかりと身に着けられるカリキュラムが用意されているため、大学卒業資格を取得しながらも専門分野が中途半端に終わることがなく、将来の可能性を広げることができます。
こんな方にオススメ!
- ★色々な可能性に挑戦してみたい
- ⇒美容の専門的な資格と大学卒業資格を取得する事により、就職先の可能性を広げることができます。
こちら
- ★専門技術だけでなく一般教養も身に付けたい
- ⇒現場で即戦力として活躍できる高い専門技術と、一般教養の習得を両立できます。
こちら
- ★大学と専門で悩んでます…
- ⇒専門技術と大卒資格の両立なら大学部!学費や通学期間で考えてもオススメです。
こちら
大学部を選択するメリット
- メリット1色々な可能性に
チャレンジできる -
卒業と同時に
大学卒業資格が
取得可能幅広い教養とビジネスに関する
基本知識まで学べる - 就職に強みとなる美容業界の資格取得と技術習得はもちろんのこと、大学との教育連携により大卒資格やビジネスコミュニケーション力まで身につけることができます!
- メリット24年間で無理なく
専門技術と教養が
習得できる - 8割が、美容の専門授業。プロから学べる実践主義のクラスで、未経験者も業界即戦力へと成長します。大卒資格の単位は、通信制の授業と数回のスクーリングで無理なく取得。専門技術と大卒資格の取得が両立できます。
選べる2つの美容コース
トータルビューティ専攻

美容・ファッションのトータルスペシャリストを目指す
トータルビューティ、ファッション、ブライダルの専門スキルを学びながら、
大学卒業資格まで取得できる4年間
ベーシックカリキュラム
01:メイクアップ
ナチュラルからデザインメイクまでプロの技術を学ぶ
02:ヘアアレンジ
あらゆるシーンに対応できるヘアテクニック学ぶ
03:ネイルアート
基本のネイルアートからジェル、スカルプまで幅広く学ぶ
04:エステティック
ハンドテクニックとエステ機器で内側から輝く肌を作り上げる
05:ファッショントレンド&スタイリング
アパレル業界の知識と流行センスを学ぶ
06:ブライダル
ホスピタリティやマナーなどブライダルの基礎を学ぶ
アドバンスカリキュラム
01:アーティストメイク
メイクの無限大の表現方法を身につける
02:ヘアアレンジテクニック
TPOに合せたヘアスタイリングを学ぶ
03:テクニカルネイルアート
3Dやエンボスなどの高度なデザインテクニックを学ぶ
04:ジェルネイルサロン
サロンで不可欠の技術であるジェルネイルを学ぶ
05:スタイリング&ビューティ
ヘア&メイクからファッションまでトータルに仕上げる技術を磨く
06:和装着付け
着付けの基礎から婚礼衣装まで、伝統的な和の装いを学ぶ

ヘア&メイクアーティスト/ファッションスタイリスト/ファッションアドバイザー、ビューティアドバイザー/ネイリスト/エステティシャン/トータルビューティコーディネーター/ブライダルコーディネーター/カラーセラピスト/アロマテラピスト/ビューティサロンオーナー
トータルビューティ専攻(美容師併修)
ベーシックカリキュラム
01:メイクアップ
肌悩みや肌質に合わせたベースメイクとポイントメイクを学ぶ
02:ヘアアレンジ
全てのヘアアレンジに必要な基礎技術を学ぶ
03:ネイルアート
JNEC3級取得を目指しネイルの基礎を習得
04:エステティック
オールハンドのフェイシャルエステを学ぶ
05:ファッショントレンド&スタイリング
ファッションには欠かせない体型別コーディネート力を身につける
06:美容師免許取得フォロープログラム
レポートを中心に通信過程の単位取得をサポート
アドバンスカリキュラム
01:トレンドヘアメイク
最新トレンドを取り入れたヘアメイク知識や技術を習得
02:ニーズ別メイクアップテクニック
個々のお悩みに合わせたメイクアップスキルを習得
03:SNSプロモーション
ブランドを運営するSNSの活用方法を学び、発信力を身につける
04:カラーコーディネート
色で雰囲気や印象を変えるコーディネートスキルを習得します
05:スタジオワーク
現場で求められる動き方・コミュニケーションの取り方などを学ぶ
06:ショープロデュース
サマーフェスでオリジナルショーをプロデュース
プロフェッショナルカリキュラム
01:キャリアプランニング
ビジネスマナーを身につけ、就活や社会人としての基本力を養う
02:インターンシッププログラム
ヘアメイクなど様々な職種のインターンシップに参加
03:ビジネス英会話
業界で使われている専門用語や英会話スキルをマスター
04:企業コラボレーションゼミ
ファッション誌ディレクションなど、企業タイアップで企画力を養う
05:サロンオーナープログラム
サロン開業に必要な手続きやブランディングについて学ぶ
06:美容師免許取得フォロープログラム
サロンを運営する上で必要な基礎知識を活かし、管理を実際に行う

サロンオーナー/美容師/ヘア&メイクアップアーティスト/アイリスト/アイデザイナー/ネイリスト/エステティシャン/ビューティアドバイザー/トータルビューティコーディネーター
併修校について
産業能率大学
産業能率大学の通信課程を併修します。教養教育と専門教育が調和した幅広いマネジメント教育を行ない、「実務に強い短大」として広く業界に人材を輩出しています。ヴィーナスアカデミーからのアクセスも近く、スクーリングにも便利な立地です。
- ※1 1~2年次は「自由が丘産能短期大学」に在籍し、3年次より「産業能率大学」に編入をします。なお、編入は無試験ですのでご安心ください。
- ※2 産業能率大学および自由が丘産能短期大学の学費が別途必要です。